はらこ飯セット(秋鮭&イクラ3本セット)
2,440円(税込)
24
ポイント還元
宮城の郷土料理にして、仙台駅の人気「駅弁」メニューでもある「はらこ飯」をご自宅でも、おいしく楽しんで頂くには…? そう考えて、完成したのがこの『はらこ飯セット』です。
はらこ飯とは、旨みの凝縮した鮭のハラスをダシにご飯を炊き、シャケとイクラで盛りつける「炊きこみご飯」です。白飯や酢飯をつかう「シャケ&イクラ丼」とは異なります。
古くは伊達政宗にも献上・絶賛されたといわれ、祝いの席やハレの日を華やかに演出します。
調理には手のかかる「はらこ飯」ですが、この『はらこ飯セット』を使えば、簡単かつおいしく仕上げることができます。
【作り方】
1. お米1〜2合を炊飯器に入れる
2.「はらこ飯の具」に入っている「煮汁だけ」を1瓶分入れ、線まで水を加えお米を炊く
3. 炊きあがったら「いくら醤油漬」と「はらこ飯の身」を盛りつけて完成
(お好みでワサビ、きざみのりを加えると、さらにおいしくなります)
【セット内容】
● イクラ醤油漬 1本(90g)
原材料:イクラ(宮城県産)、醤油(大豆・小麦)、みりん、酒、三温糖
賞味期限:冷凍60日(解凍後5日)
● はらこ飯の具 2本(各90g)
原材料:鮭(宮城県産)、醤油(大豆・小麦)、酒、三温糖
賞味期限:冷凍または冷蔵60日 ※ 開封後はお早めに
この商品を購入する
はらこ飯とは、旨みの凝縮した鮭のハラスをダシにご飯を炊き、シャケとイクラで盛りつける「炊きこみご飯」です。白飯や酢飯をつかう「シャケ&イクラ丼」とは異なります。
古くは伊達政宗にも献上・絶賛されたといわれ、祝いの席やハレの日を華やかに演出します。
調理には手のかかる「はらこ飯」ですが、この『はらこ飯セット』を使えば、簡単かつおいしく仕上げることができます。
「はらこ飯」について、詳しくはコチラの記事をどうぞ
↓ ↓ ↓
【作り方】
1. お米1〜2合を炊飯器に入れる
2.「はらこ飯の具」に入っている「煮汁だけ」を1瓶分入れ、線まで水を加えお米を炊く
3. 炊きあがったら「いくら醤油漬」と「はらこ飯の身」を盛りつけて完成
(お好みでワサビ、きざみのりを加えると、さらにおいしくなります)
【セット内容】
● イクラ醤油漬 1本(90g)
原材料:イクラ(宮城県産)、醤油(大豆・小麦)、みりん、酒、三温糖
賞味期限:冷凍60日(解凍後5日)
● はらこ飯の具 2本(各90g)
原材料:鮭(宮城県産)、醤油(大豆・小麦)、酒、三温糖
賞味期限:冷凍または冷蔵60日 ※ 開封後はお早めに
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
3,190円(税込)南三陸町の選りすぐり酒肴4品セットです。「サーモン塩辛」はイクラと塩麹を贅沢に使用。「貝柱粕漬」は一ノ蔵特別純米・酒粕使用。「イカの塩辛」と「ホヤの塩辛」も地場産素材と天然塩で仕上げます。全て保存料・着色料無添加。
-
3,410円(税込)南三陸町の魚介の旨さと楽しさを広げるために生まれたオリーブオイル漬4種セットです。東の横綱・志津川産「真ダコ」の他、旬の「牡蠣(カキ)」「ムール貝」「ホヤ」が、ニンニク風味のエクストラバージンオリーブオイルにたっぷり。
-
3,198円(税込)クリーミーなのに、スッとのどを通る「旬鮮 生カキ」(むき身)を南三陸から直送! 内湾で育ったプリプリのカキをたっぷり30〜40粒、水も加えず、超新鮮のままお届けします。