カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
有名シェフたちが目利きする『秘境キノコ』は、ここが違う。(1)通常の2倍近い熟成期がうむ圧倒的ボリューム! (2)某大手ウィスキーの搾汁麦をオリジナルブレンドした旨味。豪快さとおいしさを合わせ持つキノコです。
十津川村の秘境キノコ|ぶなしめじ、なめこ、エリンギ
2,500円(税込)
25 ポイント還元
購入数

十津川村の秘境キノコ|ぶなしめじ、なめこ、エリンギ
2,500円(税込)
25 ポイント還元
キノコはいろいろあるけれど、これほどのボリュームとインパクトのあるキノコには、滅多にお目にかかれません。

“ このキノコには、ズシリと重量感があります。そして見た目のインパクト。このボリュームをまずは食べる人にも感じて欲しい ”

そう語るのは、日本料理界の大御所「つきぢ田村」3代目店主 田村隆 氏。披露してくれた料理が、コチラ。

「つきぢ田村」& 十津川村「秘境キノコ」料理


(左上から)「エリンギの天ぷら」「エリンギとオリーブオイルのすき焼き」「シメジとノドグロの酒蒸し」「ナメコとゼンマイの煮物」

何がそれほどに、他所のキノコと違うのか?

通常の1.5〜2倍の熟成期を経て栽培
某大手ウィスキーメーカーの搾汁麦と地元・広葉樹のおが粉をオリジナルブレンド
高野山〜熊野大社が連なる 霊験あらたかな紀伊山地の 源流水育ち


詳しくは、コチラの記事をご覧ください
 ↓   ↓   ↓
秘境・十津川村



奥吉野の山奥で少人数でつくるため、生産量に限りがありますが、その人気からいつも地元と得意先だけで完売する逸品。ようやく「ちょっとだったら、新しくご紹介できそう」とお知らせ頂きました。

基本は「ぶなしめじ、エリンギ、足付きナメコ、開きナメコ」の4種セットですが、ご要望に応じて内容変更できます
例)ぶなしめじ X 2袋
  エリンギ X 2袋(合計4袋)等


※ 変更希望の方は、注文時「備考欄」でお知らせ下さい。特に指定がない場合、基本4種類でお届けします。


もうひと方、『秘境キノコ』を愛用するシェフをご紹介します。元サンフランシスコ日本領事館 公邸料理人『割烹 TAJIMA』(代官山) の田島和彦 料理長です。

「割烹TAJIMA」十津川村「秘境ナメコ」料理
(左から)「生ナメコと白子の茶わん蒸し ウニ添え」「加賀野菜の大根 マスの竜田揚げ 湯葉と生ナメコのあんかけ」「サンマのエリンギ巻きと生ナメコの天ぷら」

「一度、天ぷらにしてみたらとても好評で、それ以来ずっと使っている」という田島シェフ。

「お客様も家では、味噌汁にいれる位という方が多いですが、ナメコがこれほどの料理になるんだ… というギャップも楽しんで下さっている」と教えてくれました。

一流シェフたちが認める『秘境キノコ』をご自宅でもお楽しみください。
この商品を購入する