【小池糀店&富士見堂】味噌せんべい
540円(税込)
5
ポイント還元
ご好評いただいた『木曽味噌せんべい』がリニューアルして再登場。今回はなんと、東京・下町の人気せんべい屋・富士見堂とのコラボが実現! 熟成味噌のウマさはそのままに、原料となるお米の選定から焼き加減まで富士見堂が吟味して、より食べやすくなって生まれ変わりました。
そのこだわりの一端をご紹介すると…
▼ 小池糀店 自慢の「2年間 長期熟成こうじ味噌」を存分に使用
(あまりの手間に今では専門店さえほとんど作らない本格「味噌玉仕込み」です)
▼ こうじ味噌には、みりん・ハチミツを絡めて甘辛風 に
▼ せんべい生地には、富士見堂が厳選したお米(北海道産 減農薬うるち米)を使用
精米から のし、焼き、味付けまで、富士見堂の一貫製造です
▼ 味噌の原料には、北海道産 有機栽培大豆(無農薬)、山形県産 コシヒカリ(減農薬)、天日塩を使用
長く受け継がれる職人の技を大切にする「こうじ職人」と「せんべい職人」が意気投合し生まれた、味噌&せんべいのおいしさを再発見するお菓子です。
「糀」と「味噌玉製法」についての詳しいレポートは、こちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓

味噌せんべいに使っている「自然派 こうじ味噌」は、味噌(単品)としても販売しています。
乳酸菌・活性酵素が生きた、本格こうじ味噌を毎日のお味噌汁にもご利用ください。
↓ ↓ ↓

この商品を購入する
そのこだわりの一端をご紹介すると…
▼ 小池糀店 自慢の「2年間 長期熟成こうじ味噌」を存分に使用
(あまりの手間に今では専門店さえほとんど作らない本格「味噌玉仕込み」です)
▼ こうじ味噌には、みりん・ハチミツを絡めて甘辛風 に
▼ せんべい生地には、富士見堂が厳選したお米(北海道産 減農薬うるち米)を使用
精米から のし、焼き、味付けまで、富士見堂の一貫製造です
▼ 味噌の原料には、北海道産 有機栽培大豆(無農薬)、山形県産 コシヒカリ(減農薬)、天日塩を使用
長く受け継がれる職人の技を大切にする「こうじ職人」と「せんべい職人」が意気投合し生まれた、味噌&せんべいのおいしさを再発見するお菓子です。
↓ ↓ ↓

乳酸菌・活性酵素が生きた、本格こうじ味噌を毎日のお味噌汁にもご利用ください。
↓ ↓ ↓
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
590円(税込)甘酒の旨さと栄養の決め手は、「糀(こうじ)」にあり。今や甘酒は多々あれど、ただ実直に「強い糀」づくりと向き合い、余計なものをすべて省いたのが、この『糀屋の甘酒』。「けっして糀菌を甘やかしません!」という小池糀店、入魂の品です。
-
2,200円(税込)「昔ながらの製法で…」とはよくあるウリ文句ですが、この小池糀店さんの味噌は「よくぞここまで…」とあきれるほど、手間と時間をかけて作り上げたもの。今や専門店でも見かけなくなった「味噌玉づくり」味噌の味わ深さ、ぜひご堪能ください。
-
1,780円(税込)信州・開田高原の人気アイスクリーム工房がつくる特製ヨーグルト3種セットです。朝搾りたて牛乳でつくる人気の定番・プレーンの他、地元のフレッシュな実をたっぷり使ったブルーベリー、そして専門家も驚かせた植物性乳酸菌生まれの『SNKY|スンキー』入!