カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
信州・木曽町の伝統的漬物「すんき漬」に含まれる植物性乳酸菌から生まれたヨーグルト『SNKY|スンキー』。6年にわたる研究の末、ようやく完成した画期的なヨーグルトです。スンキ菌が腸までとどき、腸内フローラ(環境)を整えます。
植物性乳酸菌ヨーグルト『SNKY|スンキー』
559円(税込)
5 ポイント還元
購入数

植物性乳酸菌ヨーグルト『SNKY|スンキー』
559円(税込)
5 ポイント還元
霊峰・御嶽山を望む高原リゾート地として知られる開田高原。夏は登山、冬はスキー客でにぎわうこの地に行ったら「絶対、食べるべき!」といわれるほど人気なのが「開田高原アイスクリーム工房」のアイス。

実はここにもう1つ、知る人ぞ知るスグレモノがあります。それが植物性乳酸菌ヨーグルト『SNKY|スンキー』。地元に300年以上も受け継がれる伝統的漬物「すんき漬」に含まれる乳酸菌「すんき菌」が、この『SNKY』のスゴさの秘密。

木曽町が長野県工業技術センターと共同で行った研究によると、すんき菌はほかの乳酸菌とちがって酸性(胃酸や胆汁酸内)でも生きつづけるため、胃で分解・吸収されず、生きたまま腸に届きます。その結果、腸内フローラ(環境)をととのえ、アトピーや花粉症の原因とされる特殊タンパク質「IgE」を有意に抑えるという報告がなされているのです(※1)
※1 参考文献) 増田健幸・保井久子ほか:Jap. J. Lact. Acid Bacteria 21: 42-49. 2010

薬ではないので、大量に食べればアレルギーが治るというものではありません。ふだんの食生活・生活習慣が大事なのは勿論です。それでも、おいしい上に体質改善に期待が持てるヨーグルト『SNKY』誕生には、心おどります。

すんき菌が生きているので独特の酸っぱみはありますが、あくまでも「ヨーグルトとしておいしい!」ことを目指したので、とてもマイルドで食べやすい仕上がりです。


『SNKY』はこんな所で生まれました。「アイスクリーム工房」レポートはコチラ。
 ↓   ↓   ↓

開田高原


お手軽・便利な「ドリンクタイプ(飲むヨーグルト)」もあります。


植物性乳酸菌ヨーグルト『SNKY』(固形タイプ) 300ml
賞味期限:製造日から冷蔵13日
原材料:生乳、砂糖、脱脂粉乳、オリゴ糖
この商品を購入する

この商品を買った人は
こんな商品も買っています

  • 植物性乳酸菌ヨーグルト『SNKY』(ドリンクタイプ)
    植物性乳酸菌ヨーグルト『SNKY』(ドリンクタイプ)
    580円(税込)
    信州・木曽町の伝統的漬物「すんき漬」に含まれる植物性乳酸菌から生まれたヨーグルト『SNKY|スンキー』。ph 3.7の酸性でも活発に活動するスンキ菌が、腸内フローラ(環境)を整えます。お手軽ドリンクタイプです。
  • 開田高原ヨーグルト 3種セット(高原ヨーグルト、ブルーベリー、SNKY|スンキー)
    開田高原ヨーグルト 3種セット(高原ヨーグルト、ブルーベリー、SNKY|スンキー)
    1,780円(税込)
    信州・開田高原の人気アイスクリーム工房がつくる特製ヨーグルト3種セットです。朝搾りたて牛乳でつくる人気の定番・プレーンの他、地元のフレッシュな実をたっぷり使ったブルーベリー、そして専門家も驚かせた植物性乳酸菌生まれの『SNKY|スンキー』入!
  • ALL JAPAN 会長賞受賞 クリームチーズ
    ALL JAPAN 会長賞受賞 クリームチーズ
    850円(税込)
    【2009 ALL JAPAN ナチュラルチーズコンテスト 会長賞受賞】 アイスで有名な信州「開田高原アイスクリーム工房」ですが、実はチーズにも自信あり。なにを隠そう、社長がチーズ職人ですから、想い入れが人一倍強いんです。